Warning: Undefined global variable $isSubscribed in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 151

Warning: Undefined global variable $outName in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 152

Warning: Undefined global variable $userPoint in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 153
スタークルーザー(メガドライブ) | プロジェクトEGG

スタークルーザー(メガドライブ)

ゲームをご購入(ダウンロード)いただくには アミューズメントセンターへの入会(無料)とEGGサービスへの加入(月額550円) が必要です。

  • ¥880
  • 10% ACポイント還元

配信日:2021.11.30

 24世紀、人類は、重力カタパルトと呼ばれる一種のワープ装置の発明により、ソル星系(太陽系)を中心に「地球連邦」という、4つの星系(ソル、アルファケンタウリ、シリウス、バーナード)を統治する統一国家を形成していた。

 人類の勢力範囲が広がった結果、やがて広大な銀河にまたがる大文明「汎銀河連邦」と遭遇し、異星人との間に公の交流が始まった。しかし、この交流は異星人側に主導権があり、これを不満とする者たちによる暴動やテロ、内乱が相次いで起こり始めた。その影響は相当なもので、「地球連邦」の事実上の崩壊など、以後数世紀に渡る混乱を招くことになってしまったのである……。

 本作は1990年にリリースされたアクションRPGです。プレイヤーはハンターのブライアン(名前の変更は可能)となって、3Dで構築された地上や宇宙空間を舞台に探索、戦闘、情報収集などをしながらVOIDとの戦いに身を投じることになります。

 本作の大きな魅力はメガドライブの機能をフルに使った3D描画による世界。広大な宇宙空間からダンジョン、自機、人や木々に至るまでのすべてがポリゴンで表現され、ゲームへの没入感はかなりのもの。そして、こうした3D空間での戦闘は臨場感も抜群です。3D空間でのミサイルやビームを駆使した戦闘では、手に汗握る戦いが楽しめることは間違いありません。

 ほかにも、プレイヤーの想像をいい意味で裏切るストーリー、SFファンならグッとくるような世界観、登場人物たちの掛け合いの妙などは、発売から20年経った今でも色褪せることなく楽しめる内容となっています。シナリオには第三者的な視点はなく、プレイヤーは主人公が得た情報のみしかわかりません。視点だけではなく、“シナリオについても一人称視点”といったあたりは、本作ならではのこだわりといえるのかもしれません。

 なお、PCからコンシューマーへの移植にあたっては、主人公が無口になっていたり、ダンジョンでの戦闘はエンカウント方式ではなくシームレスに戦えたり、新しい人物が登場したり、金銭の概念がなかったりと様々な違いが見られるため、PC版で慣れ親しんだ人も、新たな気持ちでプレイに臨むことができます。

 本作をプレイして楽しめたら、“少しおしゃべりな主人公”のPC版も併せてプレイすれば、スタークルーザーの世界をより深く知ることができるかもしれません。

>
特典:
ゲーム攻略Wikiあり
PDFマニュアル 付属
動作環境:
Windows8.1(Modern UIモード・WindowsRT8.1を除く)
Windows10(Windows10 Mobile、Windows10 IoTを除く)
Windows11(ARMを除く)
機能:
キーボード対応
Windows標準ゲームパッド(オプション)
クイックセーブ・ロード機能
ゲーム速度変更機能(0.5倍~4倍)