Warning: Undefined array key 14 in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 604

Warning: Undefined array key 14 in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 605

Warning: Undefined array key 15 in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 610

Warning: Undefined array key 16 in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 611

Warning: Undefined array key 17 in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 613

Warning: Undefined array key 17 in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 614

Warning: Undefined array key 18 in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 619

Warning: Undefined array key 18 in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 620

Warning: Undefined global variable $isSubscribed in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 151

Warning: Undefined global variable $outName in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 152

Warning: Undefined global variable $userPoint in /home/ac/public/project/egg/game/detail.php on line 153
ザナック(海外Version)(FC) | プロジェクトEGG

ザナック(海外Version)(FC)

ゲームをご購入(ダウンロード)いただくには アミューズメントセンターへの入会(無料) が必要です。

  • 無料

配信日:2021.12.07

無料(AC)

 最初は一つの点だったのかもしれない。数千年の年月を経てそれは宇宙を覆うほど巨大になっていった。はるか昔有機知性体が作り出したシステムは、有機知性体がいなくなった今日も活動を続けていったのだった。このシステムはある目的をもっていた。イコン(聖像)を正しく開いたものには知識を、誤ったものには攻撃—滅亡—を与えるという目的を……。

 本作は1987年に発売された縦スクロールのシューティングゲームで、1986年にリリースされた『ザナック』の海外版になります。プレイヤーは戦闘機ZANACを操作して、暴走したシステムと戦うことになります。ZANACはノーマルショットと特殊弾を駆使して戦います。特殊弾は、全方位弾、貫通弾、防御幕、回転弾、振動弾、往復弾、反応弾、高速速射弾の8種が用意されている他、同じ特殊弾を連続して獲得することで特殊弾の効果をパワーアップできます。

 また本作の魅力を語る上では「ALC(自動難易度調整機能)」システムも欠かせません。これは、連射率が高いとか、要塞を破壊するといったようにプレイスタイルに応じてゲームの難度が変化するというもの。プレイスタイルによってゲーム展開が変わってくるため、毎回新鮮な気持ちでプレイできることでしょう。ちなみに、難度が上がらないと、出現しない敵もいるため、あえてプレイスタイルを変えて遊ぶことも本作をやりこむ上では必要です。

 80年代の名作シューティングであり、コンパイルシューティングゲームの歴史を開いた本作。シューティングファンであればチェックしておきたい一作です。

 なお、本作は海外版であることから日本版と異なり、BGMの一部が微妙に違っていたり、サブウェポンの効果に違いがあったりします。特にサブウェポンの1などは最大レベルになると直線ではなく弧を描いて飛んでいくことから、日本版よりも広範囲への攻撃が期待できます。“海外版ならではの攻略法”を探して遊んでみるのも面白いかもしれません。

>
特典:
なし
動作環境:
Windows8.1(Modern UIモード・WindowsRT8.1を除く)
Windows10(Windows10 Mobile、Windows10 IoTを除く)
Windows11(ARMを除く)