システムソフトの誇るシナリオ自動生成RPG『ティル・ナ・ノーグ』。その初代から最新作『V』まで、歴代パソコン版の音楽をひとつにまとめたコンプリート・サウンドトラックが登場!PSG〜FM音源からMIDI〜CDオーディオへと至る、ゲーム音楽の年代記をお楽しみください*1。ボーナストラックとして『CDたから箱』*2のレア・アレンジバージョンも収録しています(アルバム購入者のみの特典となります)。
ケルト神話に彩られた果敢なげなアイリッシュ・テイストが魅力の本シリーズ。作曲は柴田真季(日の丸ファクトリー)と Nii Masao が担当しており、音色や打ち込みの面では素朴ながらも、忘れがたい「やさしさ」に満ちた音曲たちが、えもいわれぬ郷愁を誘う。その味わいは後継作『ブルトン・レイ』にも色濃く受け継がれた。
PC-9801版やMSX版などの初期シリーズは、基本的に同じ楽曲を用いている。もっとも、音源ごとに個性は異なるし、細かなアレンジの違いもお楽しみいただけることだろう。これに対してWindows版のシリーズではモチーフを一新しており、回を追うごとに洗練を重ねていく。なかでも「IV」は、『ティル・ナ・ノーグ』ならではの恬淡たる曲想に、英雄譚らしい勇壮な音づくりが加わった、シリーズの到達点ともいえる楽曲となっている。
*1 『III』の楽曲はWindows版『ダーナの末裔』と基本的に同じであるため、追加曲のみ収録しています。
*2 『CDたから箱』……1989年にNECが発行したPC-8801シリーズ用の販促用CD-ROM。当時の代表的なゲームメーカー各社がゲーム音楽や体験版などを提供しており、非売品ながら音楽CDとしても聴きごたえのあるものだった。